loading...

GUIDE

GUIDE-劇場ライブの楽しみ方-

【5/18更新】

いつもアイドリッシュセブンを応援していただき、誠にありがとうございます。

 

『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』は様々な形での上映を予定しております。

より多くのお客様にお楽しみいただけるよう、上映形式やご鑑賞にあたってのお願いを下記にてまとめております。

皆様のご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

[通常上映]

[通常上映]では、劇場ライブを静かにお楽しみいただけます。

応援グッズのご使用、拍手・手拍子などの音の出る行為、および声を出しての応援はお控えください。

※応援グッズには、うちわ・応援ボード・ペンライトの他、音や光を発するアイテム、および他のお客様の視界の妨げとなるアイテムを含みます(手持ちバルーンなど)。

[応援上映]

 

[応援上映]では、アイドルを応援しながら劇場ライブをお楽しみいただけます。

応援グッズのご使用や、拍手・手拍子、および声を出しての応援が可能です。

 

 

♢応援上映回でのグッズ使用について

安全面、視界の妨げ・演出の妨げを考慮し、応援グッズ(うちわ、応援ボード、ペンライト)のご使用に関して以下の制限をさせていただきます。ご協力のほどお願いいたします。

 

・うちわ、応援ボードを使用される際は、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することはお控え頂けますようお願いいたします。

・演出の妨げとなる可能性がございますので、うちわ、応援ボードには発光する素材や、反射の強い素材のご使用はお控えください。

・ペンライトをご使用の際は、周りのお客様のご迷惑とならないよう、十分にご注意をお願いいたします。

・ペンライトは、著しくまぶしい高輝度タイプの改造ペンライトや、光が強く明るすぎる物、長さが30cm以上の物は、周りのお客様の鑑賞の妨げになりますので、ご使用はご遠慮ください。

・ペンライトにつきまして、同時に使用できる本数は7本までとさせていただきます。なお、お持ち込み本数についての制限はございません。

・劇場スタッフが演出の妨げや、周りのお客様のご迷惑になると判断した場合は、応援グッズのご使用をお断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

・アプリゲーム・アニメの公式画像を使用した「うちわ」・「応援ボード」は、個人でのご利用に限り問題ございません。

各画像の使用可否について、個別の返答は致しませんので、ご自身でご判断できない場合はご使用をお控えください。また、画像の再配布や販売はいかなる場合でも許可できませんので予めご了承ください。

・旗、横断幕、鳴り物(音の出る応援グッズ)など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。

[Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)]

5月20日(土)より対応劇場にて上映

スピーカーが前面、背面、側面のほか天井にも設置され、さらに立体的な音響で劇場ライブを楽しめます。

 

★Dolby Atmosとは

https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/cinema/dolby-atmos.html

 

対応劇場の詳細はTHEATERページよりご確認ください。

 

※映像は通常上映と同じものになります。

※Dolby Atmosの上映回は各劇場HPをご確認ください。

[Dolby Cinema®(ドルビーシネマ)]

6月24日(土)より対応劇場にて上映

最先端の光学・映像処理技術を採用したドルビービジョンプロジェクションシステム、これまでにないリアルなサウンドでシアター館内を満たすドルビーアトモスの両技術と、ドルビーシネマの洗練されたシアターデザインが一体となって、劇的な進化を遂げたシネマ体験を堪能していただけます。

 

★Dolby Cinemaとは

Dolby Cinema | Dolby Japan

 

対応劇場の詳細はこちら

https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02894/Y

 

※<DAY 1>・<DAY 2>ともに同日より上映開始いたします。

※設備のある一部劇場で上映いたします。詳しくは劇場リストまたは、各劇場HPをご確認ください。

※上映開始時間は劇場により異なります。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。

※通常版上映とお間違えなきようご注意ください。

※ドルビーシネマ上映は[通常上映]のみとなり、[応援上映]は実施いたしません。うちわ、応援ボード・ペンライト等の応援グッズの使用は不可となります。

※差額料金を追加でお支払い頂くことで、ムビチケ前売券(カード)およびムビチケ当日券をご使用頂けます。詳細は各劇場HPをご確認ください。

[4DX・MX4D]

通常のシアターとは異なる、最先端の技術を結集して開発されたアトラクション型シアター・システム。前後左右や上下に動くモーションシートや水しぶき、霧、風、光、香りをはじめとしたエフェクトの数々が、劇場ライブの様々なシーンと連動。劇場ライブが更に大迫力でお楽しみいただけます。

 

★4DXとは

https://www.unitedcinemas.jp/4dx/index.html

 

★MX4Dとは

https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/

 

4DX対応劇場の詳細はこちら

https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02894/X

 

MX4D対応劇場の詳細はこちら

https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02894/M

 

※<DAY 1>・<DAY 2>ともに同日より上映開始いたします。

※設備のある一部劇場で上映いたします。詳しくは劇場リストまたは、各劇場HPをご確認ください。

※上映開始時間は劇場により異なります。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。

※通常版上映とお間違えなきようご注意ください。

※4DX・MX4D劇場での応援上映の実施有無は各劇場HPをご確認ください。

※差額料金を追加でお支払い頂くことで、ムビチケ前売券(カード)およびムビチケ当日券をご使用頂けます。詳細は各劇場HPをご確認ください。

※上映中、座席が激しく動きます。車酔いしやすい方はご注意ください。

※効果により水が顔や衣類、飲食物などにかかる場合がございますので、応援グッズ等のお持ち込みの際はご注意ください。

※その他注意事項は上記詳細ページよりご確認ください。

[バリアフリー上映]

[ネタバレについてのお願い]

♢注意事項

※マスクの着用については劇場のルールに従っていただきますようお願い申し上げます。

※その他、事前に各劇場の注意事項を必ずご確認の上、ご来場ください。

※通常上映・応援上映ともに上映内容は同一のものです。

※上映内容および劇場内の録音や撮影は固く禁止させていただきます。

※迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された際は、上映を中止させていただく場合もございます。